リピーターとならなかったお客様の「ペルソナ」
皆さんが運営されているネットビジネスの中で、「ペルソナ」と呼ばれる SEO などの集客に関連するターゲットユーザーなどを設定することはありませんか?
これは、皆さんの商品を購入していただけるだろうというような、ユーザーの人物像を予め設定することによって、様々な戦略を練っていくマーケティング手法になります。
この「ペルソナ」などと呼ばれる架空の人物像は、実際に、商品を購入していただいたお客様だけではなく、一度商品をご購入いただいたにも関わらず、2度目の商品購入には至らなかったというような、事業者からしてみれば残念な結果に至ったお客様に対してのペルソナは、皆さん描いていらっしゃいますか?
このような形で、どうして一度、集客して商品購入までたどり着いたお客様が、リピーターとしてならなかったのかというような人物像を、拾い上げることも、マーケティングにとっては、重要であるなどとも言われています。また、ネットビジネスの相続の中では、新規のお客様ばかりを開拓するのではなく、既存のお客様へのアフターケアなども、大変重要だと言われています。
2020-08-29
サイト制作者

イイダショーコ
ご質問ご連絡は問い合わせフォーム、又はこちらまで。
mail:info@shoko-iida.com
イイダショーコのBLOG
2020-12-21
2020-11-23
2020-10-18
2020-09-22
2020-08-29
2019-06-19
2019-06-11
2019-05-18
2019-05-14
2019-04-10